腎疾患・腎不全・人工透析
初診日の証明を診察券や糖尿病手帳で申立をして受給が認められたケース
相談者(性別・年齢)
50代 男性
傷病名
糖尿病性腎不全(腹膜透析)
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 金額約160万円
受給事例
初診日の証明を診察券や糖尿病手帳で申立をして受給が認められたケース
ご相談にいらした状況
弊所に来所される半年以上前、年金事務所で相談をしたところ相談員から「初診日の証明が病院
続きを読む >>
糖尿病性腎不全で障害厚生年金2級を受給した事例
相談者(性別・年齢)
50代 男性
傷病名
糖尿病性腎不全
決定した年金種類と等級
例 障害厚生年金2級 金額約120万円
受給事例
初診時のカルテがなかったケース
ご相談にいらした状況
透析準備の退院後、仲間内から障害年金の話を聞き自分も対象になるのではないかと思いお問い合わせを頂きました。糖尿病の初診は20年
続きを読む >>
末期腎不全で障害厚生年金2級を受給した事例
相談者(性別・年齢)
男性 50代
傷病名
末期腎不全
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 金額約170万円
受給事例
初診日の特定が難しかったケース
ご相談にいらした状況
人工透析を受けるようになり、年金事務所で障害年金相談をしたところ「初診日が分からないと申請できない」と言われ諦めてしまい、自分で進めて
続きを読む >>
当センターの新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2018.07.25お知らせ
-
2018.07.25受給事例
-
2018.07.23受給事例
-
2018.07.21受給事例
-
2018.05.02受給事例
-
2018.04.30受給事例
-
2018.04.28受給事例
-
2018.03.31お知らせ
-
2018.03.28受給事例
-
2018.03.26受給事例