新着情報
うつ病により手続きが進まず社労士事務所に依頼されたケース
相談者(性別・年齢)
男性 40代
傷病名
うつ病
決定した年金種類と等級
障害厚生年金 3級
受給事例
うつ病により手続きが進まず社労士事務所に依頼されたケース
ご相談にいらした状況
ご自身で障害年金の申請手続きを行っていたそうですが、病歴就労状況等申立書の作成途中でうつ状態となり手続きが停滞。手がつかないまま月日が流れて、病院からもらった診断書の期限が切れてしまい弊所に相談
続きを読む >>
脊髄小脳変性症の診断後から年金の申請準備を行ったケース
相談者(性別・年齢)
男性 40代
傷病名
脊髄小脳変性症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 78万円
受給事例
脊髄小脳変性症の診断後から年金の申請準備を行ったケース
ご相談にいらした状況
脊髄小脳変性症の診断を受けて間もなく、ご相談者様から委任契約を希望するお電話を頂きました。「どれくらい病状が進行し、自分で動けなくなるか分からないから予め動けるうちに委任をしたい」
続きを読む >>
線維筋痛症で受給したケース
相談者(性別・年齢)
男性 30代
傷病名
線維筋痛症
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級 58万円
受給事例
線維筋痛症で受給したケース
ご相談にいらした状況
2019年秋、弊所の受給事例をご覧になり相談に来られました。当時の症状は、体に痛みがあるものの障害認定日に到達しておりませんでした。線維筋痛症の受給事例をご紹介さしあげ、更に悪化した場合にはご相談いただくようお伝
続きを読む >>
交通事故の後遺障害(頸髄損傷)で受給になったケース
相談者(性別・年齢)
男性 60代
傷病名
頸髄損傷
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 130万円 遡り金額370万円
受給事例
交通事故の後遺障害(頸髄損傷)で受給になったケース
ご相談にいらした状況
交通事故が原因で障害が残りましたが、裁判の兼ね合いもあり障害年金の申請をずっと見合わせてきたとのことでした。裁判の決着がつき、補償される内容がはっきりしたので年金のサポ
続きを読む >>
一度目不支給、その後悪化しててんかんで受給したケース
相談者(性別・年齢)
男性 40代
傷病名
てんかん
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 78万円
受給事例
一度目不支給、その後悪化しててんかんで受給したケース
ご相談にいらした状況
障害年金の申請をご自身で行い、不支給。審査請求・再審査請求でも決定は覆らず、納得がいかないとご相談にいらっしゃいました。当時申請した書類、不支給の理由書などすべて保管していらっしゃいました
続きを読む >>
網膜色素変性症で一人暮らししながら障害年金受給となったケース
相談者(性別・年齢)
30代 男性
傷病名
網膜色素変性症
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 金額約78万円
受給事例
網膜色素変性症で一人暮らししながら障害年金受給となったケース
ご相談にいらした状況
幼少期から視力が弱く矯正眼鏡をかけて生活したそうですが、矯正しても視力が充分ではなかったそうです。大学病院で精密検査を受けたところ、網膜色素変性症の診断となりましたが「
続きを読む >>
てんかんに幼少期から罹患していたが障害年金を知らずに受給をしていなかったケース
相談者(性別・年齢)
女性 20代
傷病名
てんかん
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級
受給事例
てんかんに幼少期から罹患していたが障害年金を知らずに受給をしていなかったケース
ご相談にいらした状況
初回ご相談の連絡をいただいたのはご主人からのお電話でした。「妻がてんかんの薬を飲んでいるが、障害年金に該当しないのでしょうか。」というお電話から初回面談をさせて頂きま
続きを読む >>
通院服薬が長期間なく病院選びから手続きを行ったケース
相談者(性別・年齢)
20代 男性
傷病名
軽度知的障害、自閉症スペクトラム障害
決定した年金種類と等級
障害基礎年金 2級 78万円
受給事例
通院服薬が長期間なく病院選びから手続きを行ったケース
ご相談にいらした状況
お父様からのご相談から始まりました。「子供が20歳になり、障害年金の手続きをしようと思っているが手続きの進め方がわからない。手続きのためには病院の診断書が必要
続きを読む >>
仕事の重圧でうつ病になったケース
相談者(性別・年齢)
女性 40代
傷病名
うつ病
決定した年金種類と等級
障害厚生年金 2級 130万円
受給事例
仕事の重圧でうつ病になったケース
ご相談にいらした状況
お母様から自宅療養中の娘様の相談を受けました。うつ病に罹患し、当時の職場を退職した日から通院以外家に引き籠り他者との関係を一切遮断。母と娘の二人暮らしのため、今後の将来に不安を感じご相談に来られました。
続きを読む >>
中等症うつ病エピソードで障害年金2級が認められたケース
相談者(性別・年齢)
女性 40代
傷病名
中等症うつ病エピソード
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 79万円 5年遡求がかないました
受給事例
中等症うつ病エピソードで障害年金2級が認められたケース
ご相談にいらした状況
非正規職を続けている中、東日本大震災が起こりました。職場の環境も悪くなり、精神的疲労と放射能による不安で、鬱状態になられたとのこと。一人暮らしで働
続きを読む >>
当事務所の新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.29受給事例
-
2025.03.18お知らせ
-
2025.03.03受給事例
-
2025.02.04受給事例
-
2024.12.05受給事例
-
2024.12.05受給事例
-
2024.11.01受給事例
-
2024.11.01受給事例
-
2024.10.31受給事例
-
2024.09.30受給事例