脊髄小脳変性症の診断後から年金の申請準備を行ったケース

相談者(性別・年齢)

男性 40代

傷病名 

脊髄小脳変性症

決定した年金種類と等級

障害基礎年金2級 78万円

受給事例

脊髄小脳変性症の診断後から年金の申請準備を行ったケース

ご相談にいらした状況

脊髄小脳変性症の診断を受けて間もなく、ご相談者様から委任契約を希望するお電話を頂きました。「どれくらい病状が進行し、自分で動けなくなるか分からないから予め動けるうちに委任をしたい」とのお話でした。そのお話をしたときにはすでに一般就労は難しい状況でしたので、初診日の聞き取りを充分に行い、障害認定日に合わせてスムーズに手続きできるよう打ち合わせしました。相談者様には受診の際に主治医の先生と障害年金受給の見通しについてあらかじめ相談しておくよう伝え、準備をすすめました。認定日前3か月の時点で委任契約を取り交わし、手続きを開始しました。

相談から請求までのサポート

毎月のお薬と経過観察は総合病院に受診し、検査は3カ月に1回大学病院に受診されていました。どちらの病院に診断書を作成いただくかご本人と相談し、身体障害者手帳用診断書を作成いただいた大学病院の先生に診断書を作成いただくことで合意しました。認定日到達日以降に受診の予約を入れてもらい、受診後に弊所から病院に診断書作成のご依頼を行いました。相談者様が受診する際には、主治医に「年金用診断書を社労士事務所から申し込みます」とお伝えいただき相談者様と連携を取りながら進めました。

結果

認定日を過ぎてから申請するまで、診断書完成を待つ時間が1か月かかりましたが、お手続き後審査は2か月ほどで決定し無事に2級受給となりました。相談者様が前もって受診の際に、主治医の先生にご自身の生活状況なども常々お話ししていたことも診断書内容に影響したと思います。2つの病院を並行して通院されている方の場合は、どちらの病院に診断書を依頼するか相談者様と相談しながら慎重に検討していきます。障害状態について、難病は特に様々な症例を診ていらっしゃる先生かどうか、相談者様との意思疎通はどのくらいとれているかなどのヒアリング、今までの受給事例も含めて検討します。相談者様と話し合い、最終的には相談者様の希望に合わせて進めていくように心がけています。

受給事例の最新記事

難病の最新記事

障害年金無料相談会受付中! 029-846-5631

当事務所の新着情報・トピックス・最新の受給事例

まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。 029-846-5631 インターネットで24時間受付中