新着情報
リウマチで障害厚生年金2級を受給したケース
相談者(性別・年齢)
50代 女性
傷病名
リウマチ(肢体の障害)
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 金額約132万円
受給事例
リウマチで障害厚生年金2級を受給したケース
ご相談にいらした状況
奥様は長年リウマチを患って居られました。右股関節に人工骨頭を入れられており、一人での歩行は困難でご主人さまに付き添われて相談にお見えでした。現在は一人では出歩けないこと、最近
続きを読む >>
うつ病で障害厚生年金2級を受給 (以前ご自身で障害年金の請求を試みたが、請求に至らず、ご相談に見えたケース)
相談者(性別・年齢)
50代 女性
傷病名
うつ病
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 金額約120万円
受給事例
うつ病で障害厚生年金2級を受給
(以前ご自身で障害年金の請求を試みたが、請求に至らず、ご相談に見えたケース)
ご相談にいらした状況
長い間正社員で就労されていた方で、あまりの多忙さに精神疾患を抱えながらも就業されていたそうです。仕事に行けなくなった2年前
続きを読む >>
職場のハラスメントが原因と考えられるうつ病で、障害厚生年金2級を受給したケース
相談者(性別・年齢)
50代 男性
傷病名
うつ病
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 金額約156万円
受給事例
職場のハラスメントが原因と考えられるうつ病で、障害厚生年金2級を受給したケース
ご相談にいらした状況
5年前の就業中のパワハラが原因でうつ病となり、頑張って就労したものの、一昨年に退職。その後体調も思わしくなく、家にじっとしていらっしゃる状況でした。就労し
続きを読む >>
双極性障害で障害厚生年金2級を受給できたケース
相談者(性別・年齢)
30代 男性
傷病名
双極性障害
決定した年金種類と等級
障害厚生年金2級 金額約198万円(配偶者、子供二人の加給あり)
受給事例
双極性障害で障害厚生年金2級を受給できたケース
ご相談にいらした状況
体調が悪いとの事で、自宅近くのファミレスで初回の相談を行いました。就労時のパワハラが原因でイライラの矛先を家族に向けていたことにより、精神科を受診。双極
続きを読む >>
今まで障害年金を知らなかった方が家族の支援で申請したケース
相談者(性別・年齢)
30代 男性
傷病名
知的障害(中等度)
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 金額約78万円
受給事例
今まで障害年金を知らなかった方が家族の支援で申請したケース
ご相談にいらした状況
ご相談にいらしたのは、請求者のご兄弟でした。「兄弟で特別支援学校を出てから一度も定職につけずいつも時間をもてあましている。たまに近所の悪い人に騙されてお金を取られた
続きを読む >>
CRT-D装着で障害基礎年金2級
相談者(性別・年齢)
50代 男性
傷病名
心筋緻密化障害(CRT-D装着)
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 金額約78万円
受給事例
CRT-D装着で障害基礎年金2級
ご相談にいらした状況
障害年金の事を知り年金事務所で相談するものの、受給は難しいと言われ、本当に難しいのかご納得いかず相談に来られました。「日常生活では、運動も出来ない。息の上がる事はしてはいけない
続きを読む >>
仕事のストレスが原因でうつ病になったケース
相談者(性別・年齢)
30代 男性
傷病名
うつ病
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級 金額約58万円
受給事例
仕事のストレスが原因でうつ病になったケース
ご相談にいらした状況
前職場では、労働環境が悪く、ストレスがあり、精神科を受診。その後、通院しながら職場の配置転換を乗り越え、就業していましたが退職となりました。その後、転職しましたが、同様なパワハラがあり、再び退職
続きを読む >>
知的障害で療育手帳Bを持つケース
相談者(性別・年齢)
30代 男性
傷病名
知的障害
決定した年金種類と等級
障害基礎年金2級 金額約78万円
受給事例
知的障害で療育手帳Bを持つケース
ご相談にいらした状況
障害年金という制度があると知って、自分のお子様も受給の可能性があるのでは、とお父様お母さまがお二人で事務所に無料相談に来られました。息子様は、現在市役所の障害者枠で就労されていますが、勤務時間が短く、収
続きを読む >>
糖尿病で障害厚生年金3級受給したケース
相談者(性別・年齢)
40代 女性
傷病名
糖尿病
決定した年金種類と等級
障害厚生年金3級 金額約60万円
受給事例
糖尿病で3級受給したケース
ご相談にいらした状況
体に血糖管理を行う装置を24時間装着している方でした。糖尿病の認定基準を見て、血液検査の結果から自分の状態は当てはまるのではないかと思いご相談を頂きました。
「糖尿病の医療費だけでかなり経済的な負担が大きい
続きを読む >>
失明による1級受給のケース(糖尿病性)
相談者(性別・年齢)
60代 男性
傷病名
増殖糖尿病性網膜症
決定した年金種類と等級
障害厚生年金1級 金額約210万円
受給事例
失明による1級受給のケース(糖尿病性)
ご相談にいらした状況
糖尿病性網膜症により失明し、生活に全般介助を受けておりご自宅に伺って面談を行いました。障害年金については以前から考えていたものの自ら動くことが難しく、途中まで進めては中断しその繰り返
続きを読む >>
当事務所の新着情報・トピックス・最新の受給事例
-
2025.04.29受給事例
-
2025.03.18お知らせ
-
2025.03.03受給事例
-
2025.02.04受給事例
-
2024.12.05受給事例
-
2024.12.05受給事例
-
2024.11.01受給事例
-
2024.11.01受給事例
-
2024.10.31受給事例
-
2024.09.30受給事例